KANの趣味のおへや

関心あることをまったりと綴っていくブログです。

【MHR:SB】第5弾アプデ感想日記①アマツ初見前編:明かされるヨモギとカゲロウの過去【ストーリームービーネタバレ有り】

皆様こんにちは、KANです!

今回は今更ながらモンハンサンブレイク第5弾アプデの新モンスター、

アマツマガツチ」の初見プレイの様子を書いていきたいと思います。

 

今までのアプデの中でもずば抜けてエスト演出が凝ってるんで、

ネタバレ嫌な方はプレイしてから記事を見て頂く事を強くオススメします!!

 

第5弾アプデの詳しい内容を知りたい方は、

4月19日に配信された『モンスターハンターサンブレイク:スペシャルプログラム 2023.4.19』をご覧ください。

 

都を滅ぼした『元凶』

ライズ公式Twitterで公開されているサイドストーリーにて、

カゲロウとヨモギの故郷である「都」を滅ぼしたモンスターの話が出てきまして。

そのストーリー内に「」や「」というワードがあり、

参戦がずっと噂されていたモンスターでした。

過去作では3rdフロンティアに登場。

3rdではラスボスを勤め、周りを黒雲の嵐に変える程の大災害をもたらしました。

 

そのヒラヒラした白い姿から「水餃子」なんて呼ばれたり、

ハンターを吸い寄せる攻撃を「ダイソン」と例えられたり、

古参ファンの間では色んな意味で人気な古龍だったりします。

 

今回の舞台は獄泉郷。

ここってその滅んだ都だったりするのかな?

明言はされてないので真相は分かりませんが。

早速狩りに行ってきます!

 

戦いの前に一泣き

今までの追加モンスターは

過去作のクエスト名をそのまま引用したりしていたので、

アマツもそうなのかなと思ったんですがどうやら違うみたい。

(3rdのクエスト名は「舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ」)

 

アプデ初のストーリームービー。

獄泉郷で周りの山々をも巻き込む大嵐を起こすアマツくん。

見づらいですが真ん中でゆらゆら飛んでます。

この前にいつもの初登場ムービーがありましたけど、

久々に琵琶法師さんが本気出してました。

よりアマツの怖さ、恐ろしさが引き立ってて良き👍

 

一度自らの故郷を滅ぼされた怒りから、

アマツに単騎で突っ込もうとするカゲロウさん。

"一度失った命"というのは、サイドストーリーにも書かれている様に

『カゲロウ』が里に流れ着いてからの名前だから。

都で家臣を勤めていた頃の本名は作中でも明かされてません。

 

そこにヨモギちゃんが止めにやってきます。

カゲロウさんが変だったのどっかで気付いていたのかな?

 

それでも制止を振り切り、

「どうか、お元気で。」とこれで最後とばかりのセリフを残し、

背中を向けるカゲロウさん。

 

悩んだ末その覚悟に応えるかのように、

突然「ありがとう」と言うヨモギちゃん。

その言葉にカゲロウさんも立ち止まります。

 

どうやらカゲロウさんの正体や、

自分の幼少期の事諸々気付いていたみたい。

うさ団子の作り方を教えてくれたのもカゲロウさんだったらしい。

涙を流して感謝の気持ちを述べるヨモギちゃんにこっちも涙だよ😢

 

そこにようやっと到着した私とウツシ教官。

アマツが3rd時代火弱点だったので火スラアク担いできました。

装備構成は全然吟味出来てません!まぁ、なんとかなるでしょう。

 

こちらに気付いたアマツくんが攻撃準備を始めました!

ピャオォォォ~~ン!!と大きく鳴いて威嚇してます。

 

その瞬間カゲロウの中で、

都での思い出が走馬灯の様に呼び起こされていました。

この子を護って…!と仕えていた"ミカド"から、

ヨモギを託された時の話がここで明かされます。

 

アマツの水ブレスがヨモギちゃんに向かってきます!!

急いで駆け寄るカゲロウさん…!

 

水ブレスがヨモギちゃんに直撃っ!!

したかの様に見えましたがヨモギちゃんは無事でした。

良かったぁ( ;∀;)

 

間一髪でヨモギちゃんを護ったカゲロウさん。

おや、顔を隠していた帽子が取れていますね!

本編で初めて素顔が見れる瞬間ですが、

気になる方は是非プレイして直接見てみて下さい。

(めっちゃイケメンで驚きましたw)

 

「護り抜きます。ヨモギ殿。こたびも必ず、そしてこれから先も…!」

そう振り返り話すカゲロウさんにヨモギちゃんも笑顔。

涙の跡がしっかり分かるグラフィックの細やかさに脱帽。

 

その様子を知ってか知らずか悠々と飛び続けるアマツ。

アマツ的にはふらっと見つけた縄張りを

ただ本能的に守っているだけに過ぎないんでしょうけども。

この後2人は私とウツシ教官に後を任せ、カムラの里に帰っていきました。

 

いつも主人公大好きで小うるさいウツシ教官が

今回は珍しく落ち着いてカッコいい。

よぉし、私も気合い入ったぞ。気炎万丈ぉ!!

 

エストスタート直後、頭上を掠めていくアマツくん。

風が分厚くて凄い風量なのが見て取れますね。

ってそんなことよりオープニングで感動して戦闘どころじゃないんですが💦

涙で画面見えないよw

 

長くなりそうなので狩りの様子は次回に。

良かったら続きもまた見て下さいね~✋