皆様またまたお久しぶりです、KANです!
4月末に引っ越しを終え、ようやく記事を少しずつ書ける環境が出来てきました。
更新頻度が増え始めるのはゴールデンウィーク後になると思います。
今回はとりあえずまた近況報告とさせて下さい💦
【アーカイブ映像公開中】
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) April 20, 2023
「嵐龍 アマツマガツチ」など無料タイトルアップデート第5弾の内容を紹介する「モンスターハンターライズ:サンブレイク スペシャルプログラム 2023.4.19」のアーカイブ映像公開中です。
ご視聴はこちら⇒https://t.co/SedQ9TQZWG#モンハンライズ #MHサンブレイク pic.twitter.com/0fsZ8WBiOw
4月20日に第5弾アプデが配信されまして、
コツコツとプレイして進めておりました。
具体的にはこんな感じ👇
こちらについては初見プレイ日記として記事を作成中です。
とりあえず言えるのは過去のアプデの中で一番良かった!
特にアマツは演出が良くて、適当には書きづらい気がして時間掛かってます💦
倒した後の福引でアマツ彫刻をゲット。
カーナ彫像と並べて今までのアプデの思い出に浸ってます。
・傀異研究レベル221へ。
第4弾アプデの最大をやっと越える事が出来た😢
皆が現在楽しんでいるところにようやく片足突っ込めそうな感じ。
今回のアプデでLV220以下の調査ポイント倍率が上がって、
レベルがある程度上げやすくなったのがデカいかな。
(補正の「その他」部分が大幅UP。グングン上がります。面倒だったり時間無い人にも優しい仕様になりました。)
闘技場や獄泉郷等の1フロアしかない目的地も解禁されたので、
エリア移動の手間が無くなって周回が快適✨
こちらはエスピナス亜種と通常赫耀バルファルクの闘技場クエスト。
2人以下35分という条件によりポイントの補正が上がるので、
現在お気に入りクエの一つになってます。
2匹が合流したら、柵を閉めて分断しないとほぼクリア不可能なのが欠点💦
・新たなマカ錬金「傀異錬金術・覇気」「傀異錬金術・円環」追加
この要素が一番びっくりした部分。
試しに何度かやってみた結果がこちら。
レア8が最低ランクなんですが、
そのレア8ですらスキルの強さとスロットの多さが半端ない。
少し前までどれも1盛り込むのすら大変だったんですよ💦
いらない護石を再利用して「傀異錬金術・円環」で抽選。
攻撃を第一スキルに指定して得た個人的メイン護石がこれ👇
もしかすると第4弾アプデ時点でもこれくらいは出たのかもしれないけど、
厳選する時間があまり確保出来ない自分としてはもう大満足!
多分これ以上の護石なんてボロボロ出ますよ。
ますます傀異クエ周回したくなるな~。
楽しい時代になったもんだ。
・EX★9クエ(「克服バルファルク」&「克服シャガル」強化版)と新要素「特別討究」
ここら辺はまだレベルが足らないので未プレイ。
EX★9は討究LV241以上、特別討究はLV300後の最後のやりこみクエになります。
エンドコンテンツの更に上のコンテンツが出ると思わなかったので、
自分的には嬉しいサプライズ。
どのモンスターでもクエストレベル300まで上げれば、
特別討究として戦える様になるそうです。
最弱(?)のアオアシラやオサイヅチがどんな風に強化されるのか。
この目で見てみたいのでスキマ時間レベル上げ頑張ります!
まだまだサンブレイク終わりが見えなくて良かった✨