KANの趣味のおへや

関心あることをまったりと綴っていくブログです。

【ELDEN RING】いつか来るDLCに向けて2キャラ目を作る vol.13 ~円卓の先輩方へ挨拶回り〜

皆様こんにちは、KANです!

最近Twitterにてこんな記事を見つけまして。

足用コントローラーを使うとこんな面白い事が起こるんだな~とw

振り向いた時の「?」なお顔に癒されました✨

 

エルデンリングやっててよかった。知ってるとより面白く見れますね~。

さて今回はマルギットを倒したところから進めていきますよ!

 

※《記事を初めてご覧になる方へ》

私KANは1キャラ目で既にクリア済みです。(記事はありません)

シリーズ初見の方向けに2キャラ目を初見風に書いています。

予めご了承くださいませ。

 

メリナと円卓へ

いやぁ、マルギット戦でかなり消耗したな~。

早く祝福で休もう、ふぅ…

なんて思っていたら急にメリナちゃんが出てきました。

 

「ごめんなさい。あなたが本当に祝福に導かれ、それに挑む人なのか試していた。

英雄の集う円卓へ私は導く事が出来る。」とのこと。

マルギットだけでなくメリナにも疑われてたか。トホホ😢

急に円卓へと言われてもな~。

 

あ、拒否権はないんですね💦

 

 

メリナちゃんの力で円卓へ飛んできましたよ。

不戦の約定って要はNPCを攻撃しちゃダメですよ~。って意味ですね。

歴代のフロムゲーはそれが出来たので、

素振りが当たって敵対して話しかけられなくなった。なんて事もあったな~w

今作はそんなエラーも起こらないので安心。

 

 

とりあえず新参者として先輩方にご挨拶しないと。

彼は「ギデオン=オーフニール」。

円卓の中でも古参の方で、ここの責任者みたいな立ち位置。

ちょっと話し方が偉そうなのはそのせいですね。

居候として立ち振る舞いを気を付けてくれと言われてしまいました💦

 

 

聖職者のコリン」さん。

未だ謎の二本指からもたらされた祈祷を教えながら、黄金律を探究しているそうで。

いつか円卓から誕生したエルデの王を補佐して、

正しい律の修復と正しい治世を。と考えているらしい。

この世界じゃ珍しく真面目な人だなぁ。

って世界を構成する概念又は枠組み、みたいな捉え方でいいんでしょうかね?

 

褪せ人全員に祝福が見えるわけではないんですね。

選ばれた人だけなのかな?

 

祈祷を学んでみては?と勧められたのでどんなのがあるか見てみよう。

拒絶』のテキストが気になる。「二本指信じる者たち」ってなんだろう。

「二本指」じゃないのは4行目からの語りかけている一文を見る限り、

二本指側から与えられてるって捉え方でいいのかな。

二本指は他の信仰を拒絶しなさいと念押ししてるみたい。

そういう教えってどうなんだろう…

 

 

ディアロス」さん。

名家の出でラニという従者を探しているらしい。

この人に関してはまだ情報が少ないですね。

多分騎士ではあるのかな?

 

 

暖炉の付いた寝室に女性が一人。

右の壁にはエルデンリングを砕いた神、「マリカ」様の絵が。

 

フィア」さん。

故あって円卓に身を寄せているらしい。

急に抱かれてくれませんか?と言われました。何事?💦

英雄の温もりを得る事で帳の恩寵とやらに変換してくれるそうです。

 

左上の体力ゲージが減っていますね。本当に力を吸い取っているみたい。

彼女の故郷では死衾の乙女と呼ばれていたそうで、

数多の英雄の力をその身に集め、

貴い人の遺体に偉大な生を与えるという使命があった様です。

ただその前に祝福によって目覚め、故郷を追われたとか。

貴い方が誰なのかが気になるところですね。

 

 

寝室を出ると異様な見た目をした鍛冶職人の方が。

 

ヒューグ」さん。口少なく職人気質な性格。

よく見ると彼の右側に鎖が繋がっていて、

何物かに捕らえられた虜囚(りょしゅう)であるとか。

特にそのことに関して悲観的ではなく、武器を打つのは好きだし、

鍛冶をしている時はあの方の恐ろしさを忘れられるとのこと。

どうやらヒューグさんを縛りつけているのは謎の「あの方」らしいですね。

 

 

他には話しかける事が出来ない強そうな人と、

双子の老婆」と名図けられた謎の白骨化したおばあ様方。

このおばあ様は売り物を見せてくれるだけで、コメントは一切ありません。

生きているのかどうかも不明w

 

まあ色んな方が居るな~。先輩方皆個性が強いw

これからお世話になりますが、どうぞお手柔らかにお願いします<(_ _)>

という事で今回はここまで。

良かったらまた次回も見て下さいね~✋

 

 

◆前回の記事はこちら

kan-syumi89.com

 

★PCの方は右側のサイドバーのカテゴリー欄からでも一覧で見る事が出来ますので、

是非他の記事も見てみて下さい。

 

スマホの方は下のリンクからどうぞ~。

エルデンリング カテゴリーの記事一覧 - KANの趣味のおへや