皆様、遅くなりましたが明けましておめでとうございます!
新年も引き続き、まっ~たりと書いていきたいと思います。
今回の年末年始はというと、
スキマ時間にモンハンサンブレイクをちまちまと進めてました。
凶双襲来:終焉と云う名の凶星
イベクエ暫くやってなかったので、片っ端からプレイ。
バルファルクと激昂ラージャンの凶双襲来、やっぱ辛いわw
上の写真は激ラーのパンチで吹っ飛び、から起き上がりに合わせたバルファルクの波動レーザーで乙の図。
良いコンボ決められましたね~。レーザーの中綺麗だなぁ…
このクエだけは柵で1体ずつ分けて攻撃しないと隙が無いですねw
ただ最初の5分間はバルファルクしかいないので猶予がある分若干優しめ。
激ラーの操竜で6000ダメージ位与えられるので、
バルファルクを早めに処理すれば安全に激ラーと戦えます。
お陰で無理って程ではなく、わちゃわちゃお祭り騒ぎで楽しかった。
一攫千金!金獅子バトル!
あと印象に残ったのはやっぱりラージャン1体のクエ。
報酬欄がたまごで埋め尽くされてるw
全部売れば1回で60万位稼げますよ!
討伐対象はラージャン1体ですが、
もう1体関係ないモンスターがランダムで出てくるのでそちらを操竜するなり、
柵で分けて倒すなり工夫が必要です。
相方がショウグンギザミだとどうやら当たりっぽいかな。
傀異討究クエ
遂に傀異研究レベルは100を越えました!
大半の人はもう最大レベルの200まで到達してるんでしょうけど…
進みがカメ並みに遅いのは許して貰いたい…!
バゼルは狩りやすくて良いっすね。サクサク討究レベル上げ。
それとアプデで追加された盟友の手伝いで、一人でもひとりじゃない!状態。
フィオレーネさんとアルロー教官に助けてもらって効率は更に良くなりました。
防具の傀異強化もコツコツと続けておりまして、
始めてスロット4-4-2を引けました!(重要なスキルが消えてますが…(涙))
実はこれ第3弾アプデで追加された傀異克服テオテスカトルの防具でして、
一通り戯れたりもしてましたが、
それについてはまた機会があったら別記事に上げたいなと思っています。
ちょっと短いですけど、今回はこの辺で。
ウサギ年にちなんでウルクススくんとご挨拶。
本年も皆様にとっていい年になりますように✨
今年もよろしくお願いいたします!