KANの趣味のおへや

関心あることをまったりと綴っていくブログです。

【ELDEN RING】いつか来るDLCに向けて2キャラ目を作る vol.5 ~戦灰と遺灰〜

皆様こんにちは、KANです!

最近エルデンリングのDLCが出るかもと話題になったようですね。

最新アプデ(パッチ1.07)の内部データの中に『DLC01』と書かれたヘアースタイルがあったとのこと。

 

まあリーク情報なので参考程度ですが、個人的には本当だったら嬉しいな~。

ただ近いうちとなると2キャラ目クリアする前に来てしまうので、

今後の書き方を考えないと💦

 

※《記事を初めてご覧になる方へ》

私KANは1キャラ目で既にクリア済みです。(記事はありません)

シリーズ初見の方向けに2キャラ目を初見風に書いています。

予めご了承くださいませ。

 

戦灰をお試し

前回重要アイテムである「砥石の小刀」をゲットしたことで、

祝福から『戦灰』の項目を選べる様になりました。

君主軍の直剣に付けたいからレベルアップして使えるようにしておこう。

 

ちょうど筋力10になって必要能力値まで届いたぞ!

 

君主軍の直剣に戦灰「デターミネーション」を付けてみます。

(近くの平原にいたフンコロガシの様な敵(スカラベ)が落としました。)

すると、上質な君主軍直剣に変化!

本来使える戦技は左の「構え」なのですが、戦灰を付ける事で使える戦技が変わります。(赤い囲みの部分)

 

また戦灰には対応した属性がそれぞれ付与されているので、

今回は「上質な」が頭についています。

属性によって威力の補正値が変わってくるので、

どの戦灰を付けるかというのも悩みどころですね。

 

属性を付けると元の火力が下がってしまうので、

属性は付けず戦技だけ変える事に。

デターミネーションは次の一撃の火力を1.6倍にする技です。

消費FPは少な目で、ここぞという時に使えるので脳筋キャラの時は愛用してました。

今回も物理しか効かない敵には使っていこうかなと。

 

林脇の洞窟

兵士がいた林に洞窟があったので探索。

正直必要なアイテムないんですけど、

ワンコがいっぱいでなんか癒されるんで周回毎に寄っちゃうんですよね。

 

ワンコが宝を守ってるぞ!

そんな怖い顔しないでよ~。

 

重要アイテム「ヒビ壺」ゲット。

アイテム製作で火炎壺等々を作るために必要なものです。

この洞窟だけじゃなく世界中に落ちているんで、

全部集めたい人は隅々まで巡って探しましょう。

 

 

ボスは「ファルム・アズラの獣人」。

スピーディーな突進が怖いですが、それさえ避けられればそんなに苦労する相手ではないです。

 

魔術でガンガン削れますので、回避して放つを徹底すればOK。

サクッと撃破。

炎竜印のタリスマン」をゲット。火耐性を上げられるので地味に便利。

炎が噴き出してくるギミックとかも耐えやすくなるので、

戦闘以外でも活躍の場があります。

 

洞窟を出る前に防具をチェック。

近くの兵士からドロップした足甲です。

重い防具は物理カット率強靭度が高いので、こちらを装備しようかな。

強靭度は上げると敵の攻撃でひるみにくくなるので、

上げれるなら上げといて損はないかと。

 

そろそろ武器の強化もしたいから一旦エレの教会に戻るか~。

 

もう一人のメインヒロイン、魔女レナ

ワープしたら謎のお方から声をかけられました。

な、何でしょうか…

 

彼女は魔女「レナ」。

霊馬を駆る褪せ人がいると誰かから聞いたらしく、

トレントという霊馬を呼んでいるのかと聞いてきました。

(うーん、初対面の人に素直に言うのもな~。)

いいえ、呼んでません!そんな力私には無いですよ。

 

ギクッ!!見抜かれてますねコレは…

しょうがない認めよう。呼んでます、ハイ。

 

褒められた、良かった(ホッ)

トレントの古い主から預かり物があると、「はぐれ狼の遺灰」と呼び出す鈴を貰いました。

黄金樹に還れなかった遺灰から霊を呼び出せるもので、

一時的に主人公を主として一緒に戦ってくれるそうです。

 

最後に意味深な一言を頂きましたよ…

もしかして二本指は良い存在って訳では無いのかな…?

消えちゃった…また何処かで会えるのかな~。

本人はもう会う事はないだろうって言ってたけども。

とにかくコレで味方の召喚が出来る様になったので、大分冒険が楽になりますよ~。

狼3体がそれぞれターゲットを取ってくれるので、序盤は大活躍間違い無し!

 

 

目的の鍛冶もやっておきました。

直剣と杖を+2まで上げましたぜ。

 

放浪の民一族の掟

カーレさんに話しかけたら無用な忠告かもだけど~と、

放浪の民に手を出さない方がいいと言われました。

私は多分しませんけど…どうしてです?

 

一族にはとある掟があるそうで、

 

『孤独でよい。顧みられず、捨てられるとも、何も求めるな。

だが我らを害する者だけは、決して許すな。

(エルデンリング:放浪の民の掟 全文から引用)

 

だそうです。

 

ひぃ~!!怖い!

ハイ!害しませんとも!

面倒な一族だとカーレさん本人も言うくらいの恐ろしい掟ですね。

でも1行目の文は厳しい環境で生きてきた彼らだからこその思いを感じられて、私は好きです。

 

ルーンが余ってたんでカーレさんの商品から、ヒビ壺3個遠眼鏡を購入。

遠眼鏡はズームして色んな物を見れるだけのユニークアイテムですね。

NPCの観察とかも出来るから楽しいですよ。

 

 

祝福に座ったらメリナちゃんからもお話が。

砕けたエルデンリングの欠片を持っている宿主が居るストームヴィル城まで、

祝福の加護が続いているなら、

あなたはエルデンリングに選ばれている

導かれて挑む人であって欲しいと願っている、と。

 

主人公くん期待されてますね~。これは頑張らなければ!!

というわけで今回はこの辺で。

最後まで見て頂いてありがとうございました!

 

◇next...

貰ったばかりの狼達と共にリベンジマッチだ!!

 

 

◆前回の記事はこちら。

kan-syumi89.com

 

★PCの方は右側のサイドバーのカテゴリー欄からでも一覧で見る事が出来ますので、

是非他の記事も見てみて下さい。

 

スマホの方は下のリンクからどうぞ~。

エルデンリング カテゴリーの記事一覧 - KANの趣味のおへや