KANの趣味のおへや

関心あることをまったりと綴っていくブログです。

【ELDEN RING】いつか来るDLCに向けて2キャラ目を作る vol.4 ~メインヒロイン登場&廃墟探索〜

皆様こんにちは、KANです!

久しぶりのエルデンリングですね。

忘れている人も初見ですという方も色々いらっしゃると思いますので、

下に初回の記事のリンクを載せておきます。

 

kan-syumi89.com

 

★PCの方は右側のサイドバーのカテゴリー欄からでも一覧で見る事が出来ますので、

是非他の記事も見てみて下さい。

 

スマホの方は下のリンクからどうぞ~。

エルデンリング カテゴリーの記事一覧 - KANの趣味のおへや

 

再び地上へ

さて前回は地下墓のインプに苦しめられながらもボスまで辿り着き、

魔術で速攻撃破することが出来ました。

今回はその続きから、また再び外の世界を探索します。

 

地下墓から出て、メイン目的のストームヴィル城方面まで向かいますよ~。

右に放浪商人カーレが居た「エレの教会」が見えますね。

 

そこから左の林へ行くと、第一村人ならぬ第一兵士を発見!

こんにちは!(プスッ)

後ろから荒めのご挨拶をさせて頂きました。

これはバックスタブ(致命)といって敵に気付かれずに背後から攻撃すると発動するものです。

大ダメージを与えられるので狙える場面では積極的に狙っていきます。

武器によって攻撃の仕方が違うので、気になる方は色々試してみるといいですよ。

 

あら、お休み中かしら。(スタブチャンス!)

後ろからそ~っと失礼しますよ~…

 

スタブのご挨拶をしたら君主軍の直剣を落としてくれました。

優しい兵士さんだなぁ~。

 

今装備しているショートソードの上位互換みたいな性能ですね。

少し重量があるのがネックですが、

魔術が効かない敵に対してより強い武器が欲しいので、

今度筋力上げて使える様にしようかな。

 

林を抜けると兵士たちがうじゃうじゃいる廃墟が見えました。

丁度お城までの中継地点なんで、

突破を許さない様に警備を厳重にしているんでしょう。

ここには周辺のマップと重要アイテムがあるので攻略必須の場所です。

 

とりあえず近くの祝福で休もう。

いや~、祝福の光が見える安心感たらないですよ。

ソウルライクの醍醐味の一つですね。

 

ふぅ、一安心。あれ、なんだか急に辺りが暗く。

誰だっ!

 

一番最初のボスに負けた後、助けてくれた人みたいだ。

メリナ』という名前なんですね。可愛いお名前。

取引をしたい?そんなこと急に言われても…

 

本来主人公の様な褪せ人には、

指の巫女という二本指に仕える存在が付いていく必要があるらしく、

私はその代わりになれるよ。エルデンリングが欲しいならその力が役に立つよ。

とのこと。

二本指ってのが何か分からないけど、力を強く出来るなら喜んで取引しますよ!

 

取引に応じたら、笛を貰いました。

トレントという霊馬が私を選んでくれたそうです。

これで広いマップを馬に乗って駆け抜けられるぞ、やった!

 

メリナちゃんの力のおかげで念願のレベルアップも出来る様に。

早速ルーンを全部使って生命力と精神力を上げました。

まずはとにかくHPとFPが欲しかったので。

筋力は余裕がある時に上げる事にします。

 

月が綺麗だな~✨

とその下に灯りのついた荷車が。

気になるし、これだけ見てみるか。

 

御免仕る!お命頂戴しますよ。

 

おっ、やはり開くじゃないか。

今度は君主軍の大剣だ!

基本的に重い武器は筋力補正が高い(例外あり)ので、剣士向きなんですよね。

魔術師プレイだとあまり持久力(最大重量を上げるステータス)は上げないので、今回はパスだな~。

 

もう一つあったぞ~。フレイルか。

技量寄りの武器なので、今後使う機会もあるかもしれないけど…

正直もっと使いたい武器があるので倉庫番かも。

(いらない武器なのに宝箱があったら寄っちゃうんだよな~。光に寄っていく虫の習性と一緒。)

 

奥の街道をトレントに乗って駆け抜けてみる事に。

二段ジャンプで段差もある程度越えられる様になります。ひゃっほい!

 

しばらくウロウロしていたら、アイテムを発見。

寄っていくと声が聞こえてきました。何処からだ?

 

どうやら近くの木から聞こえているみたい。

叩いてみると煙が!

 

小人の様な彼の名前は亜人の「ボック」。

何者かに魔法で木にされていたそうです。

今はこんなお礼しか出来ないけど、

少し時間を貰えれば、主人公の役に立てるって言ってます。

 

海岸の洞窟に行って何かを取ってきてくれるみたい。

キノコだけで十分だよ~。

この子は何か無理をしそうな予感しかなくて不安ですね…

 

関門前の廃墟を探索

さて、改めて兵士だらけの廃墟を攻略していくぞ!

 

弱い敵との相手ではついでにパリィも練習したりしてます。

致命で280ダメージは素晴らしいですね。

今はまだ普通に殴るとミリ体力残っちゃうからな~。

 

※パリィについて

小盾・中盾に付いている戦技。

敵の攻撃が当たるタイミングでL2ボタンを押すと発動。

敵の態勢を崩した直後、攻撃すると大ダメージ。

 

たま~にラッパ持ちの敵がいて、見つかると鳴らされるんでコッソリと。

鳴ると周りの敵が一斉に襲い掛かってきて、袋叩きにされます💦

 

魔術師なら遠距離で気づかれずに攻撃出来るのが良き。

右のワンちゃんも視界が広いので、サクッと倒せるのは有り難い。

 

複数相手に輝石のアークは効果的ですね~。

ただ盾持ちには意味が無いようです。

 

残り1体。あの隊長みたいなやつに気付かれない様に…

今だ!ダッシュ

奥には一部屋。宝箱のみで戦灰と重要アイテム「砥石の小刀」をゲット。

戦灰は武器に取り付ける事が出来て、武器の戦技と属性を変えられます。

さっきの盾だったら、戦灰を付ける事で戦技を無くす事も出来たりします。

 

小刀は祝福でそれが出来る様にする為に必要なアイテムです。

要はこれが無いと付け替えが出来ないんで、必須級と言ったわけです。

 

外に出てすぐ隊長にちょっかいかけてみました。

固いな~。魔法効きづらいっすね。

 

華麗なステップで躱されてますねw

こんな風に頭の良い敵もいるので、脳死で魔術打ってるだけでは難しくなってくるんですよね。

 

やっぱ盾持ちは背後を取るに限る!

賢いと後ろ取らせて貰えなかったりするんですけどね。

この隊長は良い隊長ですよ。

 

何とか撃破!

周辺一帯の敵を倒すと回復アイテム(聖杯瓶)の使用回数が回復する仕様があるので、赤と青のほわほわが出てますね。

廃墟の敵を全て倒しました。やり切った!

という事でキリがいいので今回はこの辺で。

 

次回戦灰の付け替え等々行おうかな。

最後まで見て下さってありがとうございました。

また次回も宜しければ見て下さいね~。

 

◇next...

遂にアレが使える様に。これでボスも楽になる!…かも。