皆様こんにちは、KANです。
大分涼しくなって過ごしやすい日が続いていますね。
ブログ更新が空いてしまって申し訳ないです💦
エルデンは長いのでね。更新頻度を上げれる様に頑張っていきますよ!
今回はリムグレイブの地に足を踏み出した所からの続きです。
野に放たれたボス
ヴァレー君の言う通りにストームヴィル城方面へ。
ターゲッティング出来る何かが歩いてきてますね。
金色でゴツい上、周りに誰もいない。
コレは強そうな予感がします…!
どうしよう。まだ魔術に慣れてないからな~。
すいません。今はスルーさせてもらいます。
後で絶対また戻ってくるからな!(多分)
遠回りして『エレの教会』に到着。
教会といってもボロボロで最早廃墟ですね。
教会の反対側には『カーレ』という放浪商人が座っていました。
放浪の民出身で褪せ人達を相手に商いをしているとか。
カーレ含め同胞たちは黄金樹の祝福を受ける事が出来ず、
その為に定住を許されていないらしく各地を転々としています。
黄金樹は最初の写真等に少し見える大きな金色の木の事ですね。
この世界ではその木に対する信仰が根強くある様です。
商品を買う時には経験値であるルーンをお金として使用します。
カーレさんにアイテムを作れる「ツール鞄」がオススメだよと言われたので、早速購入。
今はまだ材料がないので何も作れませんけども、必要な物ですからね。
松明も今後必要になるので購入。
暗い場所で周りを照らしてくれます。洞窟とかだとホントに暗いのでね💦
あと地味に武器にもなりますよ。
松明縛りの攻略も面白いかもしれませんねw
いやいや、こちらこそ価値のあるものをありがとう。
これからもお世話になりますよ。
左奥には鍛石【1】なるものが落ちてました。
どうやら鍛冶が出来る台みたいですね。
ここでは武器や盾の強化が出来るようです。
杖を1回鍛えるだけで能力補正の「知力」の部分がCからBになるようですね。
「知力」というパラメータの補正を受けて魔術の威力が強くなるんですが、
その上昇率が上がるって感じです。
鍛えればお得なんで、鍛石を今後稼いでいきたいですね。
いや~、すぐ近くに見えるとやっぱり気になってしまう…
ちょっとだけ戦ってみようかな。初期ステでどんだけ行けるか。
「ツリーガード」さん対戦よろしくお願いします。
まずは一発。86ダメージか~。
結構硬いな~💦
ひぃ~~!!攻撃当たるスレスレのところまで来てます。
馬に乗ってるから動きが機敏なんですよ。
何とか躱しました!
実はこの突進攻撃は回避しやすくて、
慣れてると寧ろチャンス行動なんですよね。
よし、輝石のアークでも使ってみようかな。
ん、あれ、何か盾構えてる…?
うぎゃ~~!!!
まさか魔法を跳ね返してくるとは💦
1キャラ目が近接系だったもんで、
こんな技を持っていたとは知らなかったです…
結構削られたな~、回復しないと。
あ、このタイミングはマズい…
初の「YOU DIED」頂きました!
やっぱり敵の目の前で回復したらダメですね💦
焦ってると中々判断上手くいかないけど。
こういう事が前にモンハンでもあったな~。
しかし初期ステだとミリしか削れないのね…
レベル上げしないと多分私の腕では無理ですね。
ただいま。エレの教会。
負けると最後に触れた祝福に戻されます。
そしてルーンは倒れた場所に落としてしまって0に。
いや~、この位置はツリーガードさんと戦わないと拾えないかも💦
お、後ろ向いてる!
この隙にダッシュで駆けよれば…
無事回収完了!右下に+95と出ています。
これがもし回収できずにもう一度死ぬなんて事になると、
消えてしまって回収できなくなります。
つまりルーンを完全に失ってしまうわけです。
この要素が難易度を高くしている要因の一つですね。
他の場所も見てみる
う~ん、次はどこ行こうかな~。
地図を見てみると前回ヴァレーさんが言っていた導きが、
上方面に伸びているのが分かります。
そっちに行ってみるか。
謎の像を発見。調べてみると青い光の筋が伸びて行きます。
何かあるのかな?
光の先に扉がありました!
『嵐の麓の地下墓』というらしいです。
いかにも何かが出そうな怖い場所ですが、
折角来たので攻略していきますよ!
学びの洞窟にもいたような霊体がここにも。
根が貴方を呼ぶ?どういう意味なんでしょうね。
パッと見石像に見える何かがいます。
ターゲット出来るという事はつまり…
動くし倒せる!
こういう擬態する敵はフロムゲーあるあるです。
よし手前の落とし物は頂くぞ~。
なんて近づいたプレイヤーを襲う仕掛けがあるのもフロムゲーあるある。
初見は引っ掛かりますよね。
更にこの子はガードしてると出血ゲージが溜まってダメージを受けるんで、
ガードに頼り過ぎるのも厳禁。
フロムゲーとはどういう物なのかを教えてくれる、
要素が沢山詰まった初心者向けダンジョンです。
なのに経験者の私がダメージ受けてるのは何でなのかな?
動きが俊敏すぎるよ💦
魔法諦めて剣で攻撃しても堅いし、
絶対にここのボスより強い。(断言)
求めていた鍛石を落としてくれたからまあ良しとしよう💦
そして見えていた落とし物は「根脂」。
アイテム製作で作る事が出来る、
剣などに属性を付与するエンチャントアイテムの素材の一つです。
いや~、こんなに最初の方の敵に手こずるとは。
一旦戻って体力回復しよう。
という事で今回はここまで。
気に入ってくれた方はまた次回も見て下さいね!
◇next...
厳重に守られた扉の先には一体何が…
◆前回の記事はこちら
★PCの方は右側のサイドバーのカテゴリー欄からでも一覧で見る事が出来ますので、
是非他の記事も見てみて下さい。
スマホの方は下のリンクからどうぞ~。
エルデンリング カテゴリーの記事一覧 - KANの趣味のおへや