最近はEX★5の面々を狩れる様になり、
着々と傀異討究クエストLV100へ近づいてきています。
現時点の最高はセルレギオスLV69。
セルレギは狩りやすくて楽しいので苦痛さは少ないですね。
35分クエでも余裕なんで研究ポイントも美味しい!
そして念願の傀異ライゼクスくんにも会えました。
見た目赤くなるモンスターが多い中、この子はそんなに見た目変わらないですね。
スラアクと相性が良くて早めに狩れるんで、サクサクとレベル上げ出来てますよ。
おかげで本日研究レベル80を越えまして、普通の傀異クエストにもEX★5が出る様になりました。
クエ埋めしないとですね~、全部。
今月中にはLV100まで行きたい!記事も書きたいので💦
あとアオアシラもLV100にして、どんだけ強化されてるのか見てみたいですw
装備関連
今は並行して傀異錬成も進めております。
シルソル頭4-3-1とゴルルナ腕4-4-1が現在のトップ錬成ですかね。
特にゴルルナ腕の方はガード性能が付いていて、
今度ランスやガンスをやってみようかと思っていた私にはタイミングの良い代物となりました。
ただそれでもまだ当たり演出(外枠が赤くなる演出)が出てないんですね。
つまり金銀装備にはまだ上があるという事なんでしょうね、多分。
そこを目標にしていきたいです。
それと最近装備を見直してまして、
シャガル装備の専用スキル「狂竜症【蝕】」諸々のマイセットを強くしたいなと。
発症中の死中に活・逆恨みと克服後の災禍転福のローテーションが火力が高くて使いやすいかも~なんて思って、細かいスキル構成を吟味中です。
ゆくゆくは各属性の固定マイセットが作れたらいいかな。
勲章関連(ソロのみ)
勲章コンプはサンブレイクの最終目標にしたいですね。
今は6割くらいです。まだまだ先は長い。
各モンスの最大金冠、最小金冠をクエ埋めがてら目指していきたいなと。
最大は残り28種、最小は残り30種。
数え直して残りの多さに涙が。
一定の狩猟数でポイントと交換できる"掛け軸"も追加されるので、それも同時進行で行います。
ライズの時にサボり気味だったせいで、ヌシ系の金冠が全く集まってません💦
下位・上位クエも埋まってないのでサクッとやってしまおう。
他には手記帳や環境生物もコンプしないと、
福引の彫像もコンプ出来ない仕様なのでそれも頑張る。
運のいい事に現状入手できる景品は全て入手済みなのが救い。
とりあえず思い付く限りはこんなところかな。
毎日プレイ出来る訳でも無いですし。
半年掛かるくらいに考えないと作業感増して楽しめなくなりそうなので、
ゆっくりのんびりやる事にします。
◎今日の一コマ
本日配信のイベクエ『白き歌姫に侍る巨躯』でゲットした「愉快なポーズ」。
この叔母様ホント愉快ですわね。
(それよりも後ろのウツシ教官に目が行く。)
もう一つのパターンはまた違った可愛らしいポーズなので、
皆さんもゲットしてみて下さいね。